【PR】タウンライフ家づくり

タマホームの見積もり徹底解説!ブログで僕の総額や費用も全部見せます

タマホームの見積もり徹底解説!ブログで僕の総額や費用も全部見せます

タマホームの家って実際にどれくらい?

その答えにズバリと答えます。

実際に僕がタマホームで家を建てたときに使った見積もりを大公開!

総額から付帯工事、登記費用、設計料などなどこのブログの本記事で全て見せます。

見積もりを項目別にするこうなってます。

タマホームの見積もりナビゲーション

詳しく知りたい項目をタップすると解説が見れるよ!
申し遅れましたがクロブチと申します。

キャリアだけは長い宅建士でタマホームの施主でもあります。

ちなみにタマホームで建てた家は2019年11月になんとか無事に完成しました。ありがとうございます。

我が家は2019年の11月、無事に完成しました。

ではさっそくはじめていきましょう!レッツゴー!!

この記事の著者

クロブチ

クロブチ  ツイッターのロゴ  

無駄に20年以上と長いキャリアのある宅建士です。2019年11月にタマホームで新築をたてた施主でもあります。

タマホームの見積もり徹底解説

僕が実際につかったタマホームの見積書を徹底的に紹介していきましょう。

専門用語なんかもあるけどできる限り簡単に説明するからね!

これが実際に僕がもらったタマホームの見積書だよ。

タマホームの見積り

簡単に何がかいてあるか部分ごとに説明していくよ!

総工事費

見積書の左部分の総工事費から説明するね。

タマホームの見積もり総工事費

ここには建物本体価格や付帯工事(水道・電気等・ガス)など建物に関する費用がどれくらいなのかのっています。

設計料や申請手続きなど家を建てるための費用もここにのっているよ。

それではさらに詳しく上から順に解説してくね。

A本体工事

一番上にはタマホームの建物商品名が書いています。

僕のお家は「木麗な家」です。

見積もりの資料1

その下に書いているのが建物の広さと坪数。

見積もり資料延べ面積と坪数

延べ面積と施工面積(ベランダやポーチを含む)もここに記入されています。

Bオプション工事

見積もり資料2

Bオプション工事には追加したオプションの費用が記入されています。

Bオプション工事

エコカラットやお利下げ天井などを追加した場合はここに金額が入ります。

尚、詳細な明細でなく一式で書かれていますね。

僕はほとんどオプションを付けなかったんですけど、それでも50万くらいはすぐに追加になるから怖い。

僕が付けたオプションやおすすめはこちらの記事を参考にしてね。

あと値引き金額もここに書かれていますよ。(残念ながら株主優待はこの年から無くなりました。)

尚、タマホームの値引きに関してはこちらの記事を参考にしてくださいね。

C付帯工事

見積もり資料3

Cの付帯工事には建物の水道や電気など工事費用がのっています。

大工さんの仮設トイレの費用もここにありますね。

下水が接面している道路にある場合は浄化槽の費用はいりませんが無い場合は浄化槽の費用もここに入ります。

C付帯工事

必要費用

次に必要費用と書かれた項目ををみていきましょう。

見積もり資料4

ここでいう必要費用とは設計料や申請費用ですね。

長期優良住宅申請の費用ここです。

長期優良住宅申請についてはこちらの記事を参考にしてね。

D必要費用

フラット35の申請費用とありますが、ローンの保険料ではありません。(ローンの保険料は右の項目あります。)

総工事費合計

ここまで紹介してきた建物価格や付帯工事、設計料などの合計金額です。

見積もり資料5

ちなみに土地には消費税はかかりません。

契約したあとに消費税が上ったので8%だったんですよね。

今は10%ですが、8%(2019年の11月に完成)のこのときでも建物価格に125万も消費税がかかるのをみるとちょっと溜息がでます。

総工事費合計

総額と資金内訳

見積の左の側の一番したには全ての総額が記入されています。

ちなみにここに乗っている総額は、あとで紹介する右側に記入されている費用も全て加算された金額です。

総額と資金内訳

これをみると僕の家は建物より土地の方が高いことがわかりますね。

借り入れ4000万円!!

こんな借り入れの金額をみるのはおそらく一生に一度でしょう。

総額と資金内訳の項目

ハウスメーカーは相見積もりで競わせちゃおう!

展示場まわっても実際に役立つ相見積もりはかなり難しい。

なので僕は110万人が利用したという一括資料請求サイト タウンライフ家づくり無料で使ってみた。

予算にあった比較したいハウスメーカーだけの見積が届くのでぜひ利用してほしい。超便利なので

タウンライフ家づくり

600社以上から選べて制約はまったくなしの無料なので

見積もりの右側

ここからはタマホームの見積書の右側の部分の説明をしていくよ。

タマホームの見積もり右側

右側では土地や外構などの費用やローンや保険などの費用を記入しています。

そして一番下には住宅ローンの月々の支払い目安の金額がありますよ。

それでは引き続き右側も項目ごとに詳細な解説をはじめていきます。

土地購入費

右側の一番上には土地の購入費用がのっています。

土地の購入費用

あたりまえですが土地がある人は0円。

土地の購入費用の項目

家って土地があるか無いかで費用が.....。

僕は土地もタマホームで探してもらったんですよ。

タマホームでの土地探しについてはこちらの記事を参考にしてね。

ご紹介工事費

ご紹介工事費の項目には外構費用とインテリアなどの金額が記入されています。

ご紹介工事費

タマリビングでエアコンやカーテンなどを依頼する費用はここに記載されますが、最近ではエアコン費用は住宅ローンに組み込めないと聞きました。

ご紹介工事費の項目

僕はカーテンやエアコン・照明は別のところに頼んだのでほとんど外構費用となっています。

ここで外構費用が100万円となっているなら注意が必要です。

外構費用はカーポートや外壁を予定しているなら100万円で収めるのは難しい。

その他費用

その他の費用には水道加入金や地盤改良費用が記入されています。

その他費用

ここには100万円となっていますが、調査の結果は地盤補強工事費用が120万....。

僕が体験した地盤調査の怖い経験はこちらの記事を参考にしてね。

その他費用の項目

はじめの見積もりでは100万円と書いていても補強内容や広さによって150万や200万の場合もありえます。

建設予定地が広いほど費用に注意してください。

諸費用

ここまで見積もりをみてくると家って建物以外の費用が多いことにうんざりしてきますよね。

諸費用

諸費用に記入されているのは登記費用・保険・ローンの保証料です。

諸費用の項目

最終的なローンの保証料はもう少し安くなりましたが、つなぎ融資などを含めると結構な金額に....。

各種補助金

補助金などがある場合はここに記入さてます。

各種補助金

残念ながら僕は何も補助金ありませんでした。

各種補助金の項目

返済計画

最後に解説するのは返済計画です。

返済計画

総額から実効金利による毎月の返済額のシュミレーションが記入されています。

ローンの金利は家が完成した月のものが採用されるので注意してください。

返済計画の項目

たとえば契約したときの固定金利が1.5%だとしても実際に実行日には1.8%にあがっていることもありえます。

宅建士の僕でもハウスメーカーの仕様の違いは資料請求しないと..

ふぅ~良かった!資料請求してなかったら地元の工務店で...。

宅建士の僕でも無料の一括資料請求サイトタウンライフ家づくりを使ってなかったらタマホームで契約してなかった。そう考えると...。

ネットで簡単に集めたハウスメーカー資料でも選択肢を広げることは重要なので

タウンライフ家づくり

資料請求の方法はいろいろあるけど、110万人利用の定番サイトは制約なしの無料なので

タマホーム見積書で役立つ5つの目安の金額を紹介!

書類を確認する男性の画像

とにかく見積書で確認するを5つの目安だけ紹介します。

この金額は私の実際の見積もりから算出したものでなので、地域によっては多少金額が違うかもしれません。

なかなか誰かの見積もりと見比べることはできませんよね。

そこで、この5つの目安金額を自分の見積書を比較してみてください。

そうすれば何に費用が多くかかっているのか手がかりは見つかりやすいでしょう。

見積の目安(約40坪・税込)
総工事費 1700万円
外構費 150~250
万円
地盤改良・水道設備 150~250
万円
諸費用(登記・ローン) 150~250
万円
合計(土地代除く) 2300万円

どうですか?何の目安もなく見積もりを眺めるよりも比較する金額があれば少し見やすいでしょ。

全部で2300万円なのか!

2022年は2年前よりすごく値上がりしてます

黒縁うさぎ

2022年3月にタマの担当の人に最近の値上がりについてきいてみたんです。

そしたら、2021年にあったウッドショックや最近の設備メーカーの値上げなんかでずいぶん値上がりしていました。

その値上がり金額は40坪で400万円!!

なので、この2019年の僕の見積よりなので、実際は400万円ほど高くなっているので注意してください!

グレードについて(木麗な家、大安心の家など)

家の画像

タマホームでは色々なグレードの商品があるのでまず、私の家の商品グレードを紹介しておきます。

私の家は木麗な家をベースに外壁やキッチンなどを大安心仕様にグレードアップしています。

屋根も瓦屋根です

木麗な家を選んだ理由の一つは24時間換気システムが必要なかったからです。

家に携わる仕事をしていることからメンテナンスや修理費を考え必要ないと感じた物はできる限り付けないようにしました。

木麗な家でも外壁も窓もハイグレードでとっても満足してるよ。

延べ床面積は約40坪

ここで紹介する見積もりは坪数38.8坪(延べ床面積)です。

また、土地の面積も40坪ほどでなので一般的によくある大きさの一戸建てだと思ってください。

正確には39坪だけどね。

目安その①:40坪なら目安は総工事費用1700万(税込)

家の画像

家は坪数がダイレクトに本体価格に影響します。

簡単に言えば広くすれば費用が増えて、狭くすれば費用が減ります。

参考:木麗な家仕様ですが外壁はニチハのサイディングで屋根はストレート瓦と高品質な資材をつかいキッチンもタカラスタンダードのペニンシュラキッチンで大安心に近い仕様。オプションは少ない。

その見積もりが38.87坪(施工面積)の総工事費用は約1691万(税込)。

なので、とりあえず40坪で1700万円を目安にしてみてはどうでしょう。

キッチンは自慢のタカラスタンダードのペニンシュラです!

目安その②:外構費用の目安150~250万円

外壁のイメージ画像

外構費用はこだわると何処までも金額が上がっていきますが、40坪の土地で土間コンクリートや外壁つくると150万くらいを目安にしておく必要があります。

ガレージとか外壁って結構高くつくんだよね。

目安その③:その他費用は150万~200万円

ショベルカーの画像

地盤改良費、水道加入金等も200万と多めに見積もっておくのがよいです。

水道官を遠くから引き込まないといけない場合や地盤改良費はいるのもとして計算しておきましょう。

もし必要なければそれでいいですが、必要な費用としてみていなければ後からでは大変です。

実は地盤改良費が120万もいったんです。

目安その④:諸費用(登記・ローン)170万円

書類の画像

登記、ローン(保証料)、火災・地震保険、つなぎ融資なども結構かかるので驚かれるかもしれませんが、この費用もほぼ外せません。

ローン保証料は土地代金も借入することを想定して多めに計算しています。

ざっと170万ほどを目安にしておきましょう。

保険やローンの保証料って高額!

目安その⑤:全ての合計2300万円(土地代金除く)

ローンのイメージ画像

全ての費用を多めに計上すると約2300万円ほどになりました。

少し多めに計算していますが、場合によってはこれ以上になることも十分考えられます。

ここに土地の購入費がある場合は加算します。

チョット..口が開いた。感動の間取り無料オーダー使えすぎやろ!

間取り資料

定番の一括資料請求サイトタウンライフ家づくり使ってみたら、

届いた僕だけのオリジナル間取りがメチャ参考になったので本気でおすすめ。役立つので

タウンライフ家づくり

110万人利用も納得!制約もなしの無料なので

最終見積もりと坪単価

営業マンと握手している画像

「40坪でどれくいかかりますか?」と担当者に聴いたときに、担当者はすぐに簡単な見積書を作ってくれました。

どれくらいお金が必要なのか?いま思えば簡単に答えられそうですが実際には答えずらい質問だったと思います。

どんな家にするのかも決まってないのですから...。

それでも親切にすぐパソコンで見積もりの概算をだして説明してくれました。

結局、僕はその担当の人が気に入ったのでタマホームで建てたのかもしれません。

親切な対応に感心しました。

見積もりは何度も変わる

書類のイメージ画像

見積もりは何度も出してもらえますが、最終的な見積もりは地盤調査や外構工事の見積もりをだしてみないと決定できません。

キッチンや屋根の形を少し変えても費用は増減します。

なので、だいたい予測した金額をもとにローンの費用や頭金を準備していくことになります。

まず間取りできてからが第一段階だね。

タマホームの坪単価は約36万ほどだが..

土を掘る人の画像

建坪は約39坪で施工金額1277万円と付帯工事121万円を足した金額でわると35.96万円となりました。

実際はほかにも地盤補強工事や様々な雑費が必要になるので、総額はもっと大きくなります。

坪単価は意味ないかもね..。

総工事費用の坪単価40万

家にお金のマークの画像

ですが、付帯工事を含めた総工事費用で坪単価を算出するとちょうど40万円ほどになります。

では、総工事費さえ払えば家は建てられるのでしょうか?

残念ながら答えは「NO!」家を建てるには他にも色々な費用がいります。

それを理解するために見積もりがあるのです。

坪単価より総額がどれくらいかが大切!

タマホームの木麗な家の資金計画書

書類を確認する夫婦の画像

ここからはさらに詳しく実際の見積もりについて紹介していきます。

実際の見積もり公開しちゃうよ!

何度作っても無料

無料のマーク画像

見積もりは何度作っても無料というか、オプションを追加したり間取りを変更すれば必然的に見積もり金額は変更になります。

正直、見積もりは見づらかった

タマホームの見積もりは建築費は安いが、水道電気設備などの工事費が別になっているので実際の建築費がどれくらないなのか解りずらいです。

後で詳しく説明するのでまずはザッと簡単に何が書いてあるだけ紹介します。

どこを見ればいいの?

タマホーム実際の見積書の写真

それでは私の実際の見積書の画像を公開しましょう。

見積もり左側

この写真は実際に私がもらった見積もり(資金計画書)です。

タマホーム見積もり画像3

タマホームの資金計画書の左側のは総工事費が載っています。

これは本体工事と付帯工事と必要費用の三つにわかれており。

本体工事は家の工事代金(キッチン、お風呂、トイレも含む)です。付帯工事は電気や水道、浄化槽の工事です。

必要経費は建築図面や申請書類の作成や申請費用になっています。

土地代金も入れたら3934万円..

見積もり右側

タマホーム見積もり画像4

見積書の右側には土地代金、その他費用、諸費用に分かれています。

ローンの費用や外構費用なども右側です。

ここで大切なのが地盤改良費用をどれくらい見積もっているかです。

家建てるのってお金かかる。

建築費1270万円(本体工事)について

ショベルカーの画像

本体工事だけなら安く感じるが、総工事費用と消費税でを加えると、1691万円となっています。

消費税125万円って..

株主優待で-2%

優待券のイメージ画像

見積もりをよく見ると掲載されていますが、株主優待券を使って2%の建築費を割引してもらっています。

残念ながらこの株主優待券の制度は2018を最後に終了してしまいました。確かこの制度は10年以上保有していた場合は10%割引の株主優待券もあったと思いますがこの割引がなくなってしまいました。

-2%でも23万引き!

オプション工事51万円

キッチンのグレードアップが23万円とそのほかの追加オプションで51万円となっています。

付帯工事費(水道・電気)120万円について

水道のイメージ画像

付帯工事費の中には浄化槽代金も含まれます。また、下水道のありなしで50万前後かわってきます。

土地を購入する場合は下水や上水道などのありなしは結果建築費に大きく影響することがあること覚えておきましょう。

下水道があるかで浄化槽の費用50万がかわるんだね

設計・申請費用140万円(60万)について

書類のイメージ画像

必要費用が高くなっている理由

理由があってわたしは建築確認と設計を2度しているので必要費用のところは60万円ほど高くなっています。

土地を変更したので2回設計してもらったんだ..

土地購入費

土地のイメージ画像

土地を購入して建てる場合は土地を土地購入費のところに代金がのっています。

右側の一番上の欄に1722万円とかいてあるのが土地購入費です。

外構費用

外構のイメージ画像

実際に僕はタマホームで外構の工事を依頼しませんでした。

ただ、担当の話では気持ちよく外構するには150万円くらいは見てほしいと言っていたのを覚えています。

電動シャッターやガーデニングにこだわるとドンドン金額は上がっていきます。

その他諸費用

お金のイメージ画像

その他諸費用の地盤改良費や水道加入金。

隣接した道路などに水道管が通っていない場合などは水道引き込み工事の金額が多くなります。

地盤改良費は120万だった

ブルドーザーの画像

わたしも知りませんでしたがタマホームでは必ず地盤調査します。

なので、地盤調査費も必ずかかります。これは意外と知らない人もいるかもしれないですので別ページで詳しく説明します。

ただ、地盤盤調査で地盤補強が必要な場合は結構な金額が必要になることは覚えておいてください。

水道加入金と接続料

水道のイメージ画像

その他費用は水道加入金や水道やガスの引き込み費用がのっています。

僕の家は目の前の道路に水道やガス管などがすでにあったので費用はほとんどかかっていません。

建物の水道工事と水道引き込み費用は別になっているので注意してください。

地鎮祭(じちんさい)は45000円

お祓いの棒の画像

地鎮祭は土地に家を建てる際、竣工の前や最中に工事の無事や建築物の安全を願って行う儀式のことを「上棟式」「地鎮祭」といいます。

タマホームでは建てる前に地鎮祭をおこなうかどうか聞いてくれるので、希望したばあい現場監督と神主さんの都合をあわせて日程を決めます。

神主さんの祝儀が3万円を祝儀袋にいれて、あとは縄やお供え物などの雑費が1.5万円の合計45000円となっていました。

登記やローンの諸費用

ローンを抱える人の画像

その下の諸費用にはローンや建物、土地の登記費用、火災保険などがのっています。

土地の登記費用や建物の登記費用は司法書士に払う金額なので地域の相場によってある程度の誤差はあるかもしれません。

ここで注目すべきローン保証料です。ローン保証料は借入する金額が多くなるほど大きくなるので借入する金額が変更になった場合は注意しましょう。

タマファイナンスのつなぎ融資

お金のイメージ画像

私は最終フラット35で全額住宅ローンを3600万円ほど借りました。

まず土地の決済で1700万円必要になりますのでその間の引き渡しまでの間のつなぎ融資をタマファイナンスで行いました。

そのあと建てる前に着工金500万円、また中間金500万円ともにタマファイナンスで細かくつなぎ融資をします。もちろん金利や手数料もそれなりにかかる。

もちろん、お金がある人やローンを組まないひとでつなぎ融資をうけない人はこの費用は無くなります。

フラット35で借り入れ

家を眺める家族の画像

住宅ローンはフラット35で借入することにしました。

私が借入した2019年はトランプ大統領の影響で上がり気味だった長期金利が再びさがった年でした。

金利はローンを実行(家の引き渡し時)する月できまる

グラフのイメージ画像

金利は毎月変わります。

当然金利が変わると毎月の支払いも結構影響あります。

一生に一度になるであろう住宅ローンの最終的な金利がきまるのも同じで、家の引き渡し時の金利になるので毎月の支払い金額もはっきりと明確な数字をだすことはできないんです。

ローンは9割借り入れのほうが金利がやすくなる

電卓のイメージ画像

この見積もり書をみて考えておかないといけないことで重要なのが頭金の金額です。

住宅ローンは全額借入すると金利が高くなるので、少しでも金利をさげたければ9割ローンという借り方をします。

なので、総額で4000万円の見積もりの場合、自己資金が400万で借り入れが3600万円になります。

自己資金でいくら必要になるのかをしっかりと把握しておきましょう。

8割なら金利もさらに安くできるぞ!

自己資金に余裕があるなら頭金の金額を多くすることでさらに金利を下げることも可能!

引っ越し費用や家具はローン費用からはずされる

ストップの画像

ローンの申請をするときにタマホームの見積もりに引っ越し費用や家具の購入費を記入しました。

ですが、ローンの申請費用としては見てもらえなかったです。

なのでこれからローン申請を出す場合は家具や引っ越し費用などは記入しないほうが良いです。

タマホームの頭金20万最後に差し引く

タマホームの契約時に私は20万円をタマホームの口座にお振込みしました。

契約金は最終的に売買金額からその20万円は差し引かれます。

まったくお金が無い場合には20万円をすぐに用意するのは難しい場合もあるので覚えておきましょう。

ハウスメーカーは相見積もりで競わせちゃおう!

カタログ請求

宅建士でも展示場まわっても実際に役立つ相見積もりはかなり難しい。

なので僕は110万人が利用したという一括資料請求サイト タウンライフ家づくり無料で使ってみた。

予算にあった比較したいハウスメーカーだけの見積が届くのでぜひ利用してほしい。超便利なので

タウンライフ家づくり

600社以上から選べて制約はまったくなしの無料なので

TOP

contents