【PR】タウンライフ家づくり

タマホームの価格をシュミレーション!30坪の総額はいくら

タマホームの価格をシュミレーションのトップ画像

タマホームなら30坪の新築ってどれくらいの価格

あと毎月の支払い額も知りたい!

そんな人のために価格シュミレーションした一覧表作りましたよ!

総額だけでなく35年、25年、変動金利、固定金利などタマホームの価格帯で使える毎月の支払いシュミレーション表もあります。

価格表だけじゃくて毎月の支払いの目安もわかるぞ!!

この記事の著者

クロブチ

クロブチ  ツイッターのロゴ  

無駄に20年以上と長いキャリアのある宅建士。2019年11月にタマホームで新築をたてた施主でもあります。

タマホームの価格シュミレーション!

価格シュミレーション

タマホームのラインナップ別の価格をシュミレーションした表です。

2021年のウッドショックでの値上げも含めた金額にしています。

ここ数年はとくに家の値段は高騰している。

タマホームの30坪と40坪の価格表

プラン
坪単価目安
延べ床面積
30坪
延べ床面積
40坪
大安心の家
プレミアム
50~65
1,500~
1,950万円
2,000~
2,600万円
大安心の家
45~60
1,350~
1,800万円
1,800~
2,400万円
木麗な家
40~55
1,200~
1,650万円
1,600~
2,200万円
シフクノいえ
35~50
1,050~
1,500万円
1,400~
2,000万円
価格には500万円ほどの幅があるのは地盤改良工事、外構、オプションなどの違いを想定しています。

坪数では家の広さがわかりにくいですよね。

ですので、タマホームの間取りシュミレーションはこちらの記事を参考にしてください。

オプションが200万以上なら上のグレードも狙える

黒縁うさぎ

価格シュミレーションの一覧表を見てもわかるようにランクが上のグレードとの差は40坪くらいなら200万ほどです。

オプション費用が200万円以上であるなら大安心の家プレミアムなどの上位グレードにしたほうが総合的におとくな場合があります。

外観のオプションが多いなら上位グレードがおすすめ

大きな窓や外壁のグレードを上げるオプションで付けるのであれば大安心の家プレミアムが特におすすめです。

タマホームのラインナップの価格坪単価このページを参考にしてね。

毎月の支払いシュミレーションはこの次の章だよ。

30坪の総額を支払いシュミレーション

支払いをシュミレーション

タマホームで30坪の家を建てた場合の実際の引き渡し価格と毎月の支払いをシュミレーションしてみたよ。

実は広告にでている価格や坪単価だけでは家は完成しないんだ。

坪単価と総額(引き渡し価格)

坪単価と引き渡し価格

坪単価は意味がないという話は有名です。

それは新築の場合は建物価格とはに、地盤補強水道電気ローン費用など多くの費用が必要だからです。

家って建物以外の費用が想像以上多くかかるよ!

この建物以外の費用は30坪の一般的な家でも約500万円以上は必要。

総額とは
  • 「建物価格 1000万円」+「500万別途諸費用」=「総額1500万円」
  • このように外構構や諸経費など実際に家を建てるのに必要な費用を全部入れた総額(引き渡し価格)でなければ金額がまったく違ってしまいます。

    建物価格だけてシュミレーションしても意味がない

    困ったクロブチ

    なので、実際に毎月住宅ローンの支払いをシュミレーションする場合は「建物価格」(坪単価)ではなく「総額」(引き渡し価格)でする必要があります。

    近場のハウスメーカーや工務店だけじゃ...

    気になるハウスメーカーが近くになかったから、宅建士の僕もネットで無料の一括資料請求サイトタウンライフ家づくりを使ってみた。

    実際に時間と労力をかけない一括請求は賢い選択だと感じたので。

    タウンライフ家づくり

    118万人が利用。無料で一番使いやすいけど、どうするかは自由!

    30坪~40坪の1500万円と2000万円の毎月の支払い金額

    毎月の支払い額

    タマホームの家で最も多い30坪~40坪の引き渡し価格15002000万円で建てた場合の毎月支払い金額シュミレーションしてみたよ。

    実際には外構、家電、引っ越しなどの費用も必要なことも覚えておいてください。

    あくまで引き渡し価格と住宅ローンの種類の参考として毎月の支払い額のを目安にしてね。

    総額1500万円と2000万円に想定
  • 平均的なタマホームの家の価格帯として30坪で総額1500万円2000万円のパターンをの目安として毎月の支払いをシュミレーション。
  • 1500万円の毎月の支払いシュミレーション

    全期間固定 変動金利
    35年
    頭金なし
    1500万円
    金利1.79%
     48,088円
    金利0.4%
    ※38,278円
    35年
    9割借入
    1350万円
    金利1.53%
     41,533円
    金利0.4%
    ※34,450円
    35年
    8割借入
    1200万円
    金利1.35%
     35,866円
    金利0.4%
    ※30,622円
    25年
    頭金なし
    1500万円
    金利1.79%
     63,000円
    金利0.4%
    ※52,549円
    25年
    9割借入
    1350万円
    金利1.53%
     55,000円
    金利0.4%
    ※47,294円
    25年
    8割借入
    1200万円
    金利1.35%
     48,000円
    金利0.4%
    ※42,039円

    ※変動金利なので銀行が金利を変更すれば支払い金額も変更になります。(0.4%は2022年の一般的な変動金利を目安としております。)

    土地さえあれば固定金利でも賃貸の家賃より安くなることも十分にある!

    2000万円の毎月の支払いシュミレーション

    全期間固定 変動金利
    35年
    頭金なし
    2000万円
    金利1.79%
     64,117円
    金利0.4%
    ※51,038円
    35年
    9割借入
    1800万円
    金利1.53%
     55,378円
    金利0.4%
    ※45,9340円
    35年
    8割借入
    1600万円
    金利1.35%
     47,822円
    金利0.4%
    ※40,830円
    25年
    頭金なし
    2000万円
    金利1.79%
     82,741円
    金利0.4%
    ※70,066円
    25年
    9割借入
    1800万円
    金利1.53%
     72,242円
    金利0.4%
    ※63,059円
    25年
    8割借入
    1600万円
    金利1.35%
     62,868円
    金利0.4%
    ※56,053円

    ※変動金利なので銀行が金利を変更すれば支払い金額も変更になります。(0.4%は2022年の一般的な変動金利を目安としております。)

    この1500万円と2000万円の支払い表は土地に置き換えてみても使えるよ!!

    土地が1500万円で建物が2000万円なら、この一覧表で支払いを足し算することで毎月の支払い額の目安がわかる。

    計算機

    土地1500万で建物2000万の場合
  • 35年固定 頭金1割 41,533(土地)+55,378(建物)=96,911円(毎月の総支払額) となります。
  • 変動金利は注意が必要

    変動金利

    35年の変動金利では毎月の支払いが圧倒的に安いです。

    ただ、日銀の政策や経済状況の変化でいつ金利が上昇するかはわかりません。

    いつでもお金を全額返済できる余裕がある人であれば変動金利でかりることに問題はないです。

    最近のFPや営業担当は家が売りやすいから安い変動金利をすすめる傾向があります、ですが僕はいまこそ堅実な固定金利をおすすめします。

    フラット35の全期間固定の場合

    クロブチ

    変動金利よりも6000円~12000円ほど毎月の支払いが多くなりますが返済金額は最後まで変わらない。

    金利は変動金利よりも高くなるぶん安心です。

    頭金は用意する?

    頭金

    支払いの一覧表をみてもわかるように頭金を用意することで固定金利の場合は金利がさがります。

    変動金利も借入額が少なくなるので毎月の支払いが少なくなる。

    今は金利は安いので全額借り入れても大丈夫ですが可能であればやはり1割頭金を用意したほうがお得ですね。

    ハウスメーカーは相見積もりで競わせちゃおう!

    宅建士でも展示場まわっても実際に役立つ相見積もりはかなり難しい。

    なので僕は110万人が利用したという一括資料請求サイト タウンライフ家づくり無料で使ってみた。

    予算にあった比較したいハウスメーカーだけの見積が届くのでぜひ利用してほしい。超便利なので

    タウンライフ家づくり

    600社以上から選べて制約はまったくなしの無料なので

    タマホームの平屋価格

    タマホームの平屋価格
    出展:タマホーム公式HP

    僕の家は2階建てなのでタマホームの平屋って実際にいったいどれくらいの価格なのか調べてみましたよ。

    タマホームはローコストのハウスメーカーなので平屋だとどれくらい安く建てられるのか気になりますね。

    最近とくに平屋が人気ですよね。

    シフクノいえプレミアならコミコミ価格1100万円

    シフクノいえ平屋
    出展:タマホーム公式HP

    シフクノいえの延べ床面積が16.03坪の1LDKで1100万円のコミコミ価格というタマホームの広告です。

    コミコミ価格には、建物価格以外の諸経費や工事費用がはいっているので「引き渡し価格」近いです。

    16坪なのにあんまり安くないと思ったらコミコミ価格でした。

    ただ、ローン費用外構エアコン費用などもあるのでさらに1100万円に+数百万円必要だと考えておく必要があります。

    平屋は安くない

    平屋は2階が無いので安くなるのではと思いがちですが、実際には2階建てが最もコストパフォーマンスが良いです。

    理由は平屋では2階建ての家と同じ広さにした場合に屋根基礎が2階よりも広くなるからです。

    2階建ては平屋よりコスパがいい
    出展:タマホーム公式HP

    18.78坪で1149万円のタマホームの広告です。

    さらに狭い土地で建てられるので土地代も安くなるので結果圧倒的に2階建の方が安くなる。

    タマホームの平屋といえば「ガレリアート」

    ガレリアート
    出展:タマホーム公式HP

    インナーガレージがカッコいい「ガレリアート」はちょっと贅沢な平屋です。

    バイクや車など趣味を楽しみたい大人におすすめですが価格はちょっとお高くなります。

    タマホームで建てた僕の実例価格

    タマホームの実例価格

    僕が実際に2019年11月にタマホームで建てたときの価格です。

    現在(2022年)ではウッドショックや設備の値上がりなどで住宅価格はこのときよりも坪当たり10万ほど値上がりしているので注意してください。

    タマホーム約40坪の5LDKの実際の価格!

    間取り図を製作している画像

    ちょうど私の家の広さが延べ約40坪(39坪)なので、最終的にどれくらいの価格になったのかを公開しちゃいます。

    恥ずかしいけど全部言っちゃうよ!

    約40坪で総額1700万円だったよ

    家のイメージ画像

    実際に私がタマホームで建てた家は40坪ほどの延べ床面積で5LDK

    建物だけなら消費税抜きで約1270万くらいでが付帯工事が450万ほど掛かるので総額約1700万円

    タマホームの中でも低価格な「木麗な家」で建てましたよ!

    確かに総額1700万円なんですけど外構とかローン費用など諸経費いれいると引き渡し金額は2300万ほどに..

    新築は建物価格だけではないんです詳しくはこっちの記事を参考に。

    タマホームの価格シュミレーションまとめ

    タマホームの価格シュミレーションまとめ

    タマホームのようなローコスト住宅で建てた場合の価格シュミレーションをしてみましたが参考になったでしょうか?

    現在(2022年)はウッドショックなどで住宅価格は上がっています。ただゼロ金利政策はまだ続いていることからまだまだローコスト住宅で建てた場合はお得感があります。

    土地さえあれば家賃より安い

    土地さえあれば家賃より安い

    持ち家の場合は賃貸とちがって固定資産税なども必要ですが、それでも土地さえあればタマホームで30坪の新築を建てたとしても家賃よりも安くなることが多いのでは?

    当然、持ち家で住宅ローンを借りるのはリスクをともないますが5万円ほどで同じ広さの賃貸物件をみつけるのは難しいでしょう。

    また、全期間固定であれば金利があがっても支払い金額は35年でも変わることがないので家賃よりも安心な面もあります。

    タマホーム家は安いだけじゃなく設備が良い

    これは実際にタマホームで家をたてた僕が断言しますが、この価格でこんな快適な家に住めるなんて本当に最高です。

    確かに、プラン提案やインテリアコーディネーターなど有名なハウスメーカーと比べれば見劣りするところもありますが価格が違いすぎます。

    価格で考えたら本当に満足してますよ。

    宅建士の僕も簡単に相見積もりはできないけど..

    これなら、相見積もりができる!

    宅建士でも展示場まわっても実際に役立つ相見積もりはかなり難しい。

    なので僕は110万人が利用したという一括資料請求サイト タウンライフ家づくり無料で使ってみた。

    予算にあった比較したいハウスメーカーだけの見積が届くのでぜひ利用してほしい。超便利なので

    タウンライフ家づくり

    600社以上から選べて、ここが無料で一番おすすめなので!

    TOP

    contents