【PR】タウンライフ家づくり
タマホームの標準キッチン!「大安心の家」で選べるキッチン4社を徹底比較
注文住宅の設備で一番気になるのがキッチンじゃないですか?
最近はおしゃれな台所が多いですからタマホームがどんなキッチンなのか僕も超きになりました。
あとキッチンのカップボードや背面収納なんかも大切ですよね。
そこで本記事ではタマホームの大安心の家で選択できるキッチンんを徹底的に紹介。
一応、キャリアだけは20年と長い宅建士でタマホームの実際に家をたてた施主でもあります。
なので、ちょっと専門的な視点とオーナーの感想の両方からタマホームの家について情報を発信しております。
本記事では、僕が選んだタカラスタンダードの「グランディア」について一年半使用した感想や発生したトラブルについても詳しく紹介してます。
※詳しく調べたのですが最近はキッチンの値上がりが激しく短期間で仕様の変更もあるので注意してください。
この記事の著者
無駄に20年以上と長いキャリアのある宅建士です。2019年11月にタマホームで新築をたてた施主でもあります。
タマホームの標準キッチンはここが凄い!
まず知ってほしいのはタマホームのベストセラー大安心の家の標準キッチンです。
特に大安心の標準仕様の場合は一流メーカーが4社も揃っているので自分にあったキッチンメーカーを選ぶだけで満足できるキッチンになります。
また、それぞれメーカーのキッチンは標準とは思えないほど豪華な仕様が揃っています。
大安心の家なら一流メーカー4社から選べるぞ
タマホームの大安心の家なら標準でキッチンの一流メーカー4社から自由にえらべるぞ!
一流メーカーが選べるだけでなく標準装備がマジ凄い
タマホームの大安心の家はただキッチンメーカーを選べるだけでなく選んだメーカーによって装備されている仕様が違うよ。
僕が選んだのはこのキッチンなんですけどアイランドに設置してカウンター仕様になってます。
アイランドキッチンでも裏がカウンターになっているのは珍しいかもしれないですね。
例えばクリナップなら「洗エール換気扇」、リクシルならワークトップとシンクの両方が人工大理石などなど標準とは思えない豪華な仕様となっている。
詳細はこのあとメーカー別の仕様で詳しく紹介するよ。
タマホームのキッチンならアイランドもペニンシュラも標準
これは僕もあとから知ったことなんですけど、
タマホームの「大安心の家」標準キッチンは他のハウスメーカーならオプション扱いになるアイランドもペニンシュラも標準で可能なんです。
このあたりの仕様はさすがタマホームってところですね。
タマホームのカップボードは標準?オプション?
僕はキッチンのグレードアップの費用20万ほどしか払ってないので、実はカップボードは標準でついて付いてくると思ってました。
でも調べて見ると以外に地域やグレードによってオプション扱いになっていることが多いことがわかりました。
カップボードはオプション18万円~
ちなみにオプションで追加したカップボードの金額は18万円ほど支払っている人が多いです。
背面に大きなスライドドア収納
カップボードを付けるかわりにスリガラスのスライド扉を設置して大きな作り棚にしている人もいました。
費用にもよりますがたくさん収納できるので僕はこれもありだと感じました。
大安心の家で40坪以上ならカップボード無料の噂?!
さっきも言いましたが僕はカップボードについては追加料金は支払っていません。
ただ、40坪以上の大安心の家ではカップボードは無料になるといったこともあるみたいですね。
ふぅ~良かった!資料請求してなかったら地元の工務店で...。
宅建士の僕でも無料の一括資料請求サイト「タウンライフ家づくり」を使ってなかったらタマホームで契約してなかった。そう考えると...。
ネットで簡単に集めたハウスメーカー資料でも選択肢を広げることは重要なので。
タマホームの選べる標準キッチン4社を徹底比較
タマホームの標準で選べるキッチンメーカー4社の特徴と装備をわかりやすく比較してみたよ。
これをみれは好みのキッチンメーカーを選びやすいはず!
ここからはメーカー別に4社をさらに詳しく解説ていきますよ。
「タカラスタンダード」頑丈なホーローのシステムキッチン!
タカラスタンダードは「グランディア」というビルダーの向けキッチン
とにかく丈夫なホーローはマグネットも引っ付くのでマグネット収納が利用できます。
頑丈なでお手入れがらくなホーローのタカラ
タカラスタンダードはとにかく頑丈でお手入れがらくなホーローパネルが特徴。
また、全面マグネットが引っ付くのでマグネット収納が利用できます。
あとタマホームではタカラスタンダードのキッチンを選択する人が多い気がします。
たぶん、他のハウスメーカーではタカラスタンダードのキッチンはちょっと高いのかもしれません。
このあたりもローコストの王様といわれるタマホームの特徴ですね。
「クリナップ」上質なステンレスのキッチンと洗エールの換気扇
タカラホーローキッチンと比べるならステンレスが売りのクリナップも人気ですね。
クリナップではアイランドキッチンは選択できない
ただ、クリナップのキッチンの場合はペニンシュラやアイランドキッチンの設定がなくキッチン前に壁が必要となっております。
洗エールレンジフードと流レールのクリナップ
装備で気になるのがクリナップの「洗エールレンジフード」です。
これは換気扇の汚れを落とすタンクが設置されており自動でレンジフードを洗えるシステムです。
アイランドやペニンシュラにはできませんがクリナップには凄い標準仕様があります。
「洗エールの換気扇」です。これは自動換気扇を洗浄してくれるというシステム。
これが標準とは凄い!さすがタマホームです。
またクリナップのキッチンはステンレスなのでお手入れが楽で頑丈です。
ただキッチン前に壁が必要ということなのでアイランドキッチンが希望の人には向きません。
「LIXIL」は今っぽいお洒落でコスパが良いキッチン
デザインが豊富。
ワークトップとシンクが標準で人工大理石なのはリクシルだけ。
シンクも人工大理石だと隙間がなく汚れが付きにくいんです。
アシストポケットなども付いてくる。
リクシル製のキッチンは「AS」は「アレスタ」という商品をビルダー向けにしたものです。
僕は洗面台とお風呂は「LIXIL」にしたんですけど使い勝手やお手入れは良いですね。
とにかくデザインがもっとも優れていておしゃれです。
タカラじゃなかったらリクシルにしていたと思います。
水回りすべてリクシルだと無料オプション!!
また、キッチン、トイレ、お風呂、洗面台などすべてリクシルにするとハンズフリー水栓などを無料オプションにしてもらえるそうです。
「永大」木目調や大理石デザインがおしゃれ
EIDAIはデザインが良いです。
大理石や木目調のパネルデザインがモダンで今どきのキッチンに馴染みます。
永大の引っぱり出せるテーブル
永大のキッチンには引き出せるテーブルがついています。
料理でのキッチンのスペースを簡単に広げることができるのでこれも便利な機能ですね。
特徴的なのはキッチンの引き出しに引き出せるテーブル収納されていたり、立て入れ収納など収納に優れているところです。
引き出しのうまく利用できる工夫があるので使いやすいキッチンです。
今後もキッチンとカップボード価格変動には注意が必要
設備などは一度値上がりするとなかなか値下がりしないのでキッチンやカップボードなどの設備の価格変動にはより注意が必要ですね。
「木麗な家」でも「大安心の家」の標準キッチンにグレードアップできる
僕は「木麗な家」だったけどキッチンは「大安心の家」使用にしたんだ。
タマホームはキッチンだけを「大安心の家」の使用にグレードアップすることもできる。
木麗な家から大安心の家にグレードアップし理由
タマホームの木麗な家のキッチンでは満足なキッチンがありませんでした。
そこで外壁と同じくキッチンも大安心仕様にグレードアップ!!
キッチンを「大安心の家」の使用にグレードアップした費用
「木麗な家」の標準ではキッチンを選ぶほど選択肢はなかった。
でも、僕は初めからアイランドキッチンにしたいとかキッチンにはこだわりが強かったんです。
なので20万円ほど追加費用をだして「大安心の家」の標準にするだけで選べるキッチンが4社に増やしたんだ。
チョット..口が開いた。感動の間取り無料オーダー使えすぎやろ!
定番の一括資料請求サイト「タウンライフ家づくり」使ってみたら、
届いた僕だけのオリジナル間取りがメチャ参考になったので本気でおすすめ。役立つので!
タマホームで頼んだアイランドキッチン
僕が最も新築でこだわったのがアイランドキッチンです。
それによって一階の間取りやリビングの形を考えたりしました。
もちろん、価格や予算も大切なのでタマホームの標準的な仕様でのグレードアップです。
アイランドキッチンが欲しかった
新築を建てるにあたり、僕たち夫婦はとにかく広いキッチンが欲しかったんです。そして、できればアイランド型にしたいと考えていました。
それは、娘が3人なので一緒に料理やお菓子作りがしたかったんです。
狭いキッチンでは危なくてとても料理を一緒にできる余裕が...。
そんな夢を叶えたいという思いから、一階のリビングはキッチンを中心とした間取りにして、大きなアイランドキッチンをお願いすることに決めていました。
展示場のキッチンと同じものに!
タマタマ、展示場にあったタカラスタンダードの黒色のカウンターキッチンが置いてありました。
大きくて立派なカウンターキッチンなので一目で僕と奥さんは気に入りました。
それで色も同じ黒にしたんです。
ペニンシュラだけどアイランド?
キッチンの形でペニンシュラ型とアイランド型の違いは、ペニンシュラは「半島」でアイランドは「孤島」ということです。
ペニンシュラは片方だけ壁に引っ付いてる
両方対面型のキッチンなのですが、ペニンシュラ型はどちらか片方が壁にひっつています。
アイランドは完全に独立したキッチン
アイランドキッチンは完全に周りから切り離された独立したキッチンのことです。
どっちがおススメ?
これはどちらが良いというのではなく、間取りによってどちらの方が適しているのか判断するべきだと考えます。
僕たちの家の場合は勝手口や脱衣場の入り口がキッチンの前にありアイランドキッチンにしたほうが便利な間取りでした。
結果とても使い勝手がよくて見た目もモダンですごく気に入っています。
アイランドキッチンの問題点
お洒落なアイランドキッチンにはいくつかデメリットがあります。
広い面積が必要
基本的に広いスペースが必要なこと。キッチン周りにスペースをとるために狭い部屋では場所を確保することが困難になります。
これが一番のポイントになるかもしれませんね。
換気扇の問題
次に換気扇のダクトの問題。
独立したスペースなので換気扇の場所によってはダクトが長くなり、また天井が低くなるかダクトをむき出しにするかしないといけない場合があります。
解決策は換気扇の位置をできるかぎり外壁に近くにすることです。
僕の場合も完成するまで天井の高さがその部分だけ低くなるかもしれないことは伝えられていました。
キッチンが丸見えなので常に整頓
それからキッチンが丸見えなので常に綺麗に整頓しておく必要はあります。
実際僕たちのリビングは22畳ほどなんですが、そこからキッチンがすぐに目につく状態です。
追加費用は23万ほど
費用はある程度覚悟していましたが、23万ほどの追加ですみました。
結果23万円ほどの追加料金が発生しましたが、立派なキッチンなので金額的には思っていたよりも安くできたとおもいました。
オプションには注意
色々と追加のオプションもありますが僕は一切キッチンのグレートアップ以外は頼みませんでした。
理由はオプションは以外に高額だったからです。オプションの金額は高い気がします。
標準仕様はタマホームがメーカーから大量に仕入れるためのかなりお得な金額になっていました。
だから、基本的に標準仕様の大安心仕様のランクアップだけに納めるのが圧倒的にお得です。
モデルチェンジで値段が上がったという話を聴きました...
これは確認したわけではないですが、モデルチェンジで今後アイランド型のキッチンを選んだ場合はかなり高額になったと聴いています。
完成したタカラスタンダードのカウンターキッチン
この画像は引き渡し前の確認時のキッチンの画像です。
キッチンの上に説明書とかのってますけど気にしないでね。
タカラスタンダードのホームビルダー用キッチン
僕たちが選んだキッチンはタカラスタンダードの「グランディア」というキッチンです。
このモデルはホームビルダー用のキッチンで、一般には販売されていません。
僕もホームビルダーということばを初めてきいたのですが、ホームメーカーように用意したキッチンのことみたいです。
カウンターになってる
僕たちのキッチンの選んだグランディアというキッチンは写真をみてもらえばわかるように、カウンターのように天板が突き出た形になっています。
よくあるアイランドキッチンは天板からまっすぐ箱形になっているものが多いと思います。
見た目はやはり天板が突き出たカウンターではなく箱形のほうが高級感はあるとおもいます
ただ、全面の天板をテーブルとしての利用することを考えるならこのようなカウンター型のほうが使い勝手はよいです。
全面タイプのガラスパネル
透明なので見えずらいですがコンロの前には全面タイプのガラスパネルが設置されています。
透明なガラスパネルなので圧迫感がなくカッコいいです。
ちなみに追加料金は必要無かったです。
キッチンの高さは選べる
キッチン高さは種類によって三段階か二段階から選択することができました。
僕は奥さんがもっとも使いやすい高さにしてもらいました。82、85、89cmから選択できました。
僕の奥さんは153cmくらいなんで一番低い82センチに決定。
シンクは迷ったけどステンレス
キッチンシンクには人工大理石かステンレスか選択することができます。金額は人工大理石のほうが高かったので僕はステンレスのシンクを選びました。
ステンレスのシンクは追加料金無し。
ステンレスのシンクは新しいと小さな傷が気になる
ステンレスのシンクには使っていると小さな傷がすぐにできました。でも貼ってあるシールには小さな傷が重なりあって目立たなくなると書いてあったので今のところ気にしないようにしています。
天板は人工大理石のカラーを選ぶ
キッチンのボディがブラックなので天板はライトグレーにしました。
天板のカラーはカップボードの天板のカラーと揃えています。
シリコンのマットを敷いています
あとキッチンの天板保護のマットを楽天で注文しました。天板の方も意外と傷がつきやすくその保護マットはとても重宝しているので紹介しておきます。
収納とカップボード
システムキッチンなので当然かもしれませんがカップボード(食器棚)もキッチンとセットになっているのでインテリアが統一されていて見栄えがいいです。
確認したわけではないですがキッチンとカップボードは別々のメーカーにできないかもしれません。
カップボードの色は選べた
カップボードの色はキッチンと同じカラーと天板の色のカップボードにしましたが、確かこの辺の色は別の物も選べたと思います。
カップボードもキッチンと同様にホーロー
タカラのカップボードはキッチンと同様ホーローの使用なので汚れや傷に強いので安心です。
カップボードの上に壁?
セットの食器棚は高さが230㎝ほどあり、天井との隙間は埃がたまらないようにクロスをまいてくれました。
換気扇もタカラ
これも特に選んだわけではなくキッチンとセットになった標準仕様です。
タカラのキッチンを選んだら換気扇も同じメーカーになるだと思います。
凄くカッコいいです。
ちょっと換気扇を調べてみた
カッコいい換気扇なのでちょっとネットで調べてみました。
換気扇はタカラの「ホーロークリーンレンジフード」というタイプのレンジフードみたいです。結構いいやつみたいです。
特徴は大きなホーロー整流板など、タカラスタンダードが得意とするホーローパーツで内部のファン部分に到達する汚れが3%。それ以外の汚れの97%がそれ以外のホーローパーツでシャットアウトされるしくみだそうです。
換気扇がガスレンジと連動して動き出します
レンジを使用すると換気扇も連動して動き出したり、タイマーでかってに止まったりします。
換気扇のお手入れをしてみた
実際にはじめてお手入れするときは説明書をみないとむずかしいです。まず単に電源を切るだけでは危ないので、電源をシャットダウンないといけないのですが、その方法が説明書をみないと無理。
まあ、慣れればなんとなりそうですが、できれば初めてのお手入れは女性ひとりではなく、誰かの補助があるほうが良いでしょう。 お手入れ時期はスイッチの端にある「i」マークが点灯しておしらせしてくれます。また設定で30日、45日などにおしらせ期間の調整もできます。
タマホームのキッチン標準仕様
タマホームではタカラスタンダードやLIXILなのどのメーカ等からシステムキッチンを選ぶことができます。
大安心のキッチンはグレード高い
僕はケチ(節約家)なので家の仕様は「木麗な家」なのですが、外壁、洗面台、キッチンは「大安心」仕様にしています。
部分的にグレードアップ
タマホームは「木麗な家」でも部分的に「大安心」仕様にグレートアップしてくれます。
選べるメーカー
キッチンで選べたのは、タカラ、リクシル、パナソニック、永大?くらいだったと思います。
今はクリナップとかあるかもしれませんね。
キッチンの内覧会は予約制
僕はタカラとリクシルの内覧会を予約してショールームでキッチンを説明をうけ、夫婦で話し合ってどれにするのかきめました。
タカラのホーローに関心した
キッチンに関してはタカラのキッチンが圧倒的に優れている印象だったので、すぐに決めることができました。
とくにホーローの丈夫さには関心しました。
説明の女性スタップがホーローのパネルを金物たわしでガシガシしてどうです!みないなパフォーマンスでした。
ガスコンロとHIどっち?!
コンロは大阪ガス製の三ツ口のコンロです。とくに選択しはなかったですが立派コンロです。
都市ガスなのでガスコンロに..
実は奥さんはIHを強く要望していたのですが、僕たちの建物はガス給湯を選択したのでコンロはガス以外の選択ができませんでした。というより立派なガスコンロがあるのにそれを外してIHのコンロを買って付けるというのはもったいないかった。
都市ガスだと床暖のサービスが!!
でも都市ガスだとなんと床暖4畳分がサービスになるというサプライズが!!
さらに4万円追加で8畳に!リビングが南国になりました。
オール電化でも絶対に床暖つけた方がいいいと思うくらい最高ですよ!
都市ガスなら絶対に床暖!
HI用の電源3万....
それでいずれIHのコンロがつけられるよにキッチンの内部に電気コンセントだけ付けておいてもらいました。それだけでも3万円くらいかかったんです。
ちょっと変わった注文は高くつく...。でも奥さんのために!!
キッチンの食洗機について
今までパナソニックの据え置き型の食洗機を使っていました。
ビルトインの食洗機が残念...
ビルトインタイプは初めてなのですが、正直使いづらくて収容できる食器も少ない。
大容量がほしかったけど高かった
オプションで大きいタイプ選択もできたのですが追加で十万円以上かかる断念しました。
キッチンのグレードアップ23万なのに、食洗器だけのグレードアップで10万とか...。
とにかく食洗機も壊れるまで使って、それで買い換える時に大きめのものに付け替えようとおもっています。
蛇口一体型浄水器は標準装備
キッチンの蛇口浄水器付きで「takagi」というメーカーでした。
カートリッジは初めの一個サービス
蛇口の中に浄水カートリッジが入れられるようになっていて、初回はサービスで3,4ヶ月後に定期契約で交換するようです。
三ヵ月に一回送ってくる契約
申し込み用紙ももらっているので使い勝手が良かったので契約することにしました。
キッチンの照明
照明に関しては基本標準(無料分)のダウンライトだけで済ませました。
残りはシーリング(コンセント)だけで、楽天で注文して自分で取り付けしました。
ちなみに写真の照明は楽天で5千円前後のLEDライトです。
照明の取付は以外に簡単
脚立さえあれば照明器具の取り付けは男のひとなら一人でもわりと簡単にできると思います。
埋め込み引っ掛けシーリング
あと、少し大きな照明をつけたい場合は、埋め込み引っ掛け付きのシーリング(コンセント)にしておいてもらう。
写真はダイニングテーブルのライトです。ライトの中央に空気清浄機が入っていて焼肉の煙などを吸い取る機能があるのです。
このライトをつけるのにも引っ掛けのシーリングが必要だったので打ち合わせでお願いしたらつけてくれました。
費用はあまりかからなかったと思います。正直覚えていませんが無料だったのかな?
ダウンライトの色は3つから選べる
ダウンライトの色は白色と暖色と中間色の3つから好きなものが選べます。
タマホームのタカラスタンダード製キッチン不具合連続発生!
自慢のタカラスタンダードのキッチンに起きたトラブルと修理の記録です。
レンジフードのファン交換などこれからタカラのキッチンを使う人には是非みてもらいたいです。
裏パネル全面総張り替え修理費用17万
ちょうど一年半ほど経過したころキッチンの裏パネル(カウンター側)の端が浮き出てしまっているのを発見!
パネル裏は「硬質繊維板」
パネルが浮き出た原因は裏パネルに仕様している「硬質繊維板」が水で膨らんだためです。
とくに水漏れがあったわけでもないのですが、キッチン周りなので水をこぼしたことが原因だと考えられます。
この裏パネルにつかわれている「硬質繊維板」はビルダーのキッチン仕様なのではと思われるので、タカラのキッチンをペニンシュラやアイランドで使っている人は注意してください。
タマホームで確認してもらうが修理代17万円
キッチンの修理についてはまだ新築2年以内なので修理してもらえると思っていたのですが...。
見積の結果、修理費用17万円。
ただ保険が適応できるとのことだったので修理を依頼することにしました。
ごねても結果は一緒なんで(泣)。
まあ、タマホームで入っている保険なので手続きは簡単でした。
二次災害で天板の割れた
数か月後に裏パネルを取り替えてもらいました。
画像からもわかるように片面の一部の膨らみを直すだけなのに裏パネルを全部取り換えました。
ホーローのパネルは「硬質繊維板」に接着剤で貼り付けていて、「硬質繊維板」を取り替えるにはパネルをはがす必要があります。
この仕様は修理がとても大変なので疑問なのですがおそらくコストカットのためでしょう。
パネルをはがす作業の振動で天板が割れた
そしてパネルをはがす行程ではかなりの振動(カンカン)がワークトップ(天板)に伝わり天板が割れてしまいました。
天板を総取り換え(シンク一体)
ワークトップはパテで直すとの話になったんですが、それでは納得できないと奥さんが超キレました。
僕もさすがにパテはないやろ!と言いましたけど。
結果、この修理工事によりさらに割れたワークトップはタカラが取り替えることになりました。
今回は修理での破損ですからね!
ワークトップとシンクは一体
僕は知らなかったですがワークトップはシンクと一体になっているので天板をかえるとシンクも新しくなります。
なのでシンクも新品になりました。
換気扇内部のシロッコファンの錆び
さらに2か月ほどあとにワークトップの取り換え工事。
この取り換え時タカラの担当者も来ていただいていたので換気扇内部のシッコロファンの錆がひどかったことを相談してみました。
前の清掃のときにひどく錆ていたのでネットでしらべるとアルミかステンレスに取り替えてもらったとの記事をみていたんです。
アルミ製に取り替えてもらえた
数週間後、タカラから連絡がありアルミ製のシッコロファンに無償で取り替えてくれるとのこと。
話では鉄製はよく錆びるので、最近はこの錆びないアルミ製のシッコロファンにしているとのことでした。
自慢のキッチンであっただけにタカラスタンダートについては今回少し残念な気持ちになっていましたが最終的にはキチンと対応してもらえたので満足です。
キッチンの値上がりはヤバイ!
最近もリクシルが2022年4月の受注から最大で40%値上げという発表がありました。
僕が新築を建てた2019年以降ではすでにキッチンがかなり値上がりしたという話もタマホームの担当から聞いています。
ハウスメーカーは相見積もりで競わせちゃおう!
宅建士でも展示場まわっても実際に役立つ相見積もりはかなり難しい。
なので僕は110万人が利用したという一括資料請求サイト 「タウンライフ家づくり」を無料で使ってみた。
予算にあった比較したいハウスメーカーだけの見積が届くのでぜひ利用してほしい。超便利なので!